CROSS TALKmember of SORICH
E NGINEER
テレワークだけど連携抜群♪
仕事もプライベートも充実の
ワークスタイル
左から
- エンジニア WATANABE 入社:2019 年
- エンジニア SEGA 入社:2017 年
- エンジニア MASA 入社:2020 年
- エンジニア MARUMOTO 入社:2017 年
早速ですが、入社のきっかけについて教えてください!
SORICHを知ったのは、前職で開発ベンダーを探していたときにコーポレートサイトを見かけたのがきっかけですね。当時のオフィスは芝生の床(※1)で、面白そうな会社だなっていう印象がなんとなく残っていて。それで、いざ転職するってなった時に、求人サイトに掲載されていた記事を見て、そこから応募しました。
入社前から縁があったなんて、なんだか不思議な感じですね。
私は前職がゲーム会社だったんですけど、その会社がもうすごいブラックで、全然家に帰れなくて…。子供ができてからも、子供を寝かせて、旦那が帰ってきたらまた会社行って…みたいなことが続いて、限界を感じてやめることにしたんです。
一同:∑(゚Д゚; )エーッ!!
次はWeb系の会社に行こうと思っていたので、職業訓練校に半年くらい通って、そのあと転職活動をしました。
そうだったんですか! なかなかタフですね。
SORICHを選んだのは、時間の融通が効きそうっていうのが一番の理由でした。
あとは、当時の求人広告に社員同士で座談会をしてる記事が載ってて、それの雰囲気がすごく良くて。
座談会にいたメンバーの一人は、面接の時に直接会って話すこともできたんですが、やっぱり印象がよくて、この会社なら…と思いSORICHに入社を決めました。
Wさんはどうですか?
僕は新卒で入ったところが、金融系のデータセンターみたいなところだったので、はじめは運用保守だけだったんですけど、途中でプログラミングもすることになって。
でも使う言語が、COBOLっていう昔からある言語で。それで、ずっとこの仕事をしてても将来的にどうなんだろうと思って、転職を決めました。
当時ブロックチェーンとか、スマホアプリが盛り上がってる中、僕の会社はMacすら支給されない環境で……ていうか、メモ帳でプログラミングしてましたからね。
一同:笑(´∀`)
でも懐かしいです、メモ帳で…懐かしい。(笑)
SORICHに決めたのは、面接に行った時に、僕が「こういうのに興味がある」とか言うと「それ知ってる」とか「その技術やったことあるよ」とか、面接官の方から返ってきて盛り上がって、この会社だったら新しいことを色々できそうな雰囲気があるなぁと思って決めました。
僕は、前の会社では、サーバーの構築や医療系のwebアプリケーションなど、幅広くやらせてもらっていたのですが、僕含めて4人でと少人数かつ稼働する時間もばらばらで…SORICHは、チームで高め合いながら仕事をしているという印象があって、それがいいなと思って入社しました。今後はフロントとかインフラとかいろいろ経験していきたいですね。
キーワード
# 面白そうな会社 # 笑顔 # 新しいこと # ステップアップ # チーム現在はどんなプロジェクトに携わっていますか?
僕は金融系アプリのプロジェクトに携わってます。今は新しい機能を作るっていうより、既存のものに肉付けしていっている段階ですね。このプロジェクトは結構大所帯なんで、チームで作っている感じが面白いです。
私はSalesforceを使ったプロジェクトに携わってます。フィットネスクラブの顧客管理システムみたいな。Salesforceも色々奥が深くて楽しいですよ。
僕は今結構いろいろやってるんですけど、ホテルのシフト管理システムとか、フィットネスジムのサービスとか…アプリのインフラ保守もしてますし…。
あとは、今後自社サービスを作ろうと奮闘している最中です。
SEGAさんは何でも屋ですね〜。
最近おもしろかったプロジェクトはなんですか?
去年やった駐車場システム(※2)が一番楽しかったかな。
※2:コインパーキングゲート開閉デバイス製作
あー。半田ごてとか使ってやってましたよね(笑)
そうそう。プログラミングだけじゃなくてそういうのがたまに入ってくるのも面白いなと思ってます。
僕は今年SEGAさんとペアでプロジェクトに入ることが多かったなぁ。僕がフロントで、サーバーをSEGAさんがやって…っていう役割分担がしっかりできたし、前回のプロジェクトとここは同じ感じで〜とか、何度か一緒にプロジェクトをすると、そういう連携ができてくるのでいいなと思いましたね。
あと、今年やったもので印象的だったのは、Go言語を使ったプロジェクトかな。Goは当時それこそ新しめな言語なので、未知の挑戦って感じで面白かったですね。
メンター的なポジションの先輩がいたのが心強かったです。すごく明確な答えをくれるし、ちょっと悩ませてくれるし。
あのメンターさんはそういうの上手ですね〜。
そうですね。なんかこう、「こうあるべきだ」っていうのをすごい教えてくれたんで、勉強になりました。
キーワード
今回のコロナの影響を受けて、
全社的にテレワークになりましたけど、どうですか?
私は家族の関係もあってコロナ前からテレワークしているので、必要なときにちょこっと電話したり、あとはお客さんとの電話会議したり。特にテレワークだから大変だな〜とかは感じてないかも。
僕もやりづらさみたいなところはあんまりないですね。文面で伝えるのが難しい場合は図を書いたりして、Slackで送って理解してもらうようにしてます。
僕も同じです。
僕が入っているプロジェクトは、メンバーが多いのもあってテレカン結構ありますよ。わからないことがあればメンバーに電話して、画面共有しながら教えてもらったり。そういう質問しやすい環境があるので、リモートワークしていても不自由したことはないですね。
オフィスの椅子は恋しいけどね〜。
わかります。僕なんかいまだに家にあったぐらぐらするサイドテーブルみたいなやつで仕事してますもん(笑)
お子さんのいる皆さんはリモートになって時間の使い方も変わりましたか?
子どもとの時間が増えましたねー。やっぱり通勤がない分、その時間を家事や育児に当てられるのでかなり時間に余裕ができてます。
僕もそうですね。
ちょうど仕事が終わるくらいの頃に保育園から子供が帰ってくるので一緒に遊べる時間が増えました。まぁ最近は僕がずっと家にいるので飽きられ気味なんですけど(笑)
一同:笑(´∀`)
通勤時間がないのは本当に時間を有効に使えますよね。僕も、通勤時間がなくなったので、今までやりたいと思っていてもできなかったタスクや、溜まっていた業務ができるようになって嬉しいです。
キーワード
どんな人と一緒に働きたいですか?
僕は…今まで大変な会社で働いてた人とSORICHの良さをわかちあいたいです(笑)
SORICHはそういう人多いですよね(笑)
実際、SORICHは働き方も自由度が高いし、社長がエンジニアってこともあって無理なスケジュールの中働き続けるってこともないですし、エンジニアにとってはいい環境なんじゃないかと思います!
僕はやっぱり、勉強熱心な人がいいですね。いろんなことに興味が持てる人。
あと個人的にはインフラ要員を増やしたいので、インフラできる人入ってきてもらえると非常にありがたいです。
私はSalesforceを中心にやることが多いので、Salesforceに興味のある人が来てくれると嬉しいです。Javaの知識があれば比較的入りやすいですし、難しくないけど意外と取り扱ってない会社も多いので、うちで学んでくれたらエンジニアとしても強みになるんじゃないかなって思います。
あと、やることを細分化できる人はいいですね。
例えばバグとかが出ても、もともとタスクを細かく動かそうっていう頭があるから、いろんな余計な情報をまず排除するような動きをして、範囲を小さくしていく。
なんとなくこう直すか〜っていう人もいるんですけど、そういう細分化できる頭を持ってる人が来て欲しいです。
なるほど。細分化か〜。そういう意識って大事ですよね。
細分化っていうのは分かりますね。Webアプリの画面なんかもパーツパーツの組み合わせなので、一つのものを細かく分解して、自分でちゃんと組める人はいいですね!
キーワード
C
REATIVEへ